深夜 俺「過去、今、未来どれのために生きてる?」嫁「あー…」
- 三太🎅
- 2019年9月18日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年9月20日

HOHOHO!三太でございます!
最近、深夜になると悶々とする日がある。他にも、僕は休みで、嫁がバイトの日があると、一日中、家の中でも外でも悶々とする日がある。
そんなとある日の寝る前に、なんとな~く唐突に頑張り屋の嫁に質問したくなって、何とも変な質問をしてしまった。
俺「すごい漠然的な話なんだが、過去、今、未来どれのために生きてる?」
嫁「あ~…どうだろうね…」
(まじで、こういう質問にもちゃんと答えようとしてくれるところが「蕩れ」!)
嫁は今と未来に生きている人間だと思っていたが、本人曰く結局は過去らしい。話を聞くと、過去に感じた負の感情を糧に「なにくそ」と「ここで腐っては今までに何の意味も…」のような生き方だと解釈している。
でもそう考えると、自分は悔しいと思うことや、見返してやりたいと思うことは瞬間瞬間ではあるが、それを根に持ち努力や頑張ることはしていないと感じた。例えば、前の彼女にはフラれた時「見返してやる」って思ってたけど、結論、そんな気持ちは忘れていた。フラれてからは、自分1人で好きなように生き、活動し、嫁に出会い、自然な流れのように今に至っている気がしている。そして、気づけば「見返している」別にそれが何の損得にもならないのだけど、それが今の自分の生き方。
嫁は 【過去>今>未来】
自分は【今>未来>過去】
皆さんはどうだろうか?一緒に悶々しましょ!!!あなたはどういう風に生きてますか?しっかり考えてみたい案件になりました。また考察あげます。
では今日はここまで、ばーーい!
常に今に生きてます。
過去は変えれないけど、未来は変えることができると思っています。未来を変えるためには結局、今やらなきゃダメだと思うのです。では過去を振り返り何か努力してきたかといえば、何もしてこなかったから今があるわけで、それじゃ未来も変えられないよねって。どんな未来を期待しているのかと考えたら、今のままで結構満足だったりするのです。だから「オレ、イマ、サイキョウ。」とハードルを上げ下げして、のんびりと頑張らずに生きています。そんな人間もいたりするのです。